めめたん

あおいろかぶとむし

霜柱(しもばしら)って…

霜柱って知ってました??生きてきて40年、安曇野に住んで5年半この言葉知りませんでした!お客さんDさんとそんな会話になりまして…「寒い時期に土の下で氷の柱ができてそれを踏むのが楽しいの!」さっぱり意味不明(笑)でしたが…あおかぶさんに「霜柱Read More
カラオケ

折弁カラオケ

皆さん、お馴染み折弁(おりべん)カラオケ…1月の予選会は大町(おおまち)や白馬(はくば)でもコロナの感染が広まっているため開催されませんでした(;つД`)悲しい…折弁に来ている皆さんは高齢な方も多いし…みんな元気かなぁ??と心配にもなりますRead More
めめたん

準備

コロナになったら…保健所の方が迎えに来てくれて病院へ直行お弁当が届けられ外部との接触はなし差し入れも受け取れないらしく病院の部屋に缶詰状態だそうで…暇潰しの本とか、おやつとか準備しといた方がいいよ…ってことで。そんなときのために…準備しましRead More
あおいろかぶとむし

罰ゲーム?!

あおいろかぶとむしの人気メニュー《サボテンノーズワックス》ご存知ない方へ…ノーズワックスとは一瞬で鼻毛を抜くワックス脱毛のこと。テレビで芸人さんが罰ゲームでされてるあれです。でも、これうまくやれば痛みは一瞬で★鼻毛はごっそり取れて★鼻も柔らRead More
めめたん

プレゼント

人にプレゼントするのって楽しいですよね?喜んでくれたら嬉しいなぁ~って その人を思いながら選ぶことに喜びがあるというか…昔は、こんなんもらっても嬉しくないかも…とか考えてたんですが…そんなことは関係なくて『あげたいからあげる』ってことにしまRead More
めめたん

えんとつ町のプペル

観てきました~(^-^)良かったですよ。としか言わないでおきますが(笑)涙腺も弱くなってるんですかね?泣いてましたわ。映画館は3人でした。前の方にひとり後ろの方にひとり真ん中にめめひとり見事に広々わかれて鑑賞(笑)完璧なソーシャルディスタンRead More
あおいろかぶとむし

お年賀企画

あおいろかぶとむしは毎年1月にお年賀企画として世界最高級品種 《ゲイシャ》というコーヒーをお出ししています。ポール・スミスのティーカップ&ソーサー豆は一杯ずつ挽いてエアロプレスコーヒーメーカーを使って淹れています。(誰が淹れても安定して美味Read More
めめたん

長野県民 県民性

めめたんから見た長野県民の県民性は『まじめ』マジで、まじめな人が多い。先日の休日モスバーガーでモーニングしました。誰もいません(笑)雪だったから。ってのもあると思うけど…カットに来てくださるお客様も…あまりどこにも行けないよね~。と、長野県Read More
あおいろかぶとむし

今月の目標

あおいろかぶとむしでは新春書き初め大会の作品を貼り出していますよ~こんな、お楽しみを残しながら…(笑)1年の目標は書き初めに。そして、毎月のあおかぶでの目標。もっと具体的に達成できなそうでできそうなちょっと無理した目標をそれぞれに毎月決めてRead More
あおいろかぶとむし

新年会

チームあおかぶいつもの新年会なら森の魔女、マツエク職人尊敬する女性事業主の方々と 合同新年会をするのですが…今回はコロナのこともあり…チームあおかぶ3名でこじんまりと新年会をして参りました大町市 常盤(ときわ)にある居酒屋 enn(えん)さRead More