1日目は
松本のサトヤマドアーズさんへ

アルプス公園の近くにある
グランピング施設で

バーベキューをしました

毎月お世話になっている
カット講師の羽鳥(はとり)先生と
講習を運営してくださっている
岩間(いわま)先生。
いつも受講している美容師さん
が集まってバーベキュー!
あおかぶさんの捌いた鯛とマグロ
鯛のアクアパッツァを
作ってくださいました。◕‿◕。

私はいつもオンラインで受講しているので
直接皆さんと会えて、お話できて
楽しく美味しく過ごさせていただきました(◕ᴗ◕✿)
そして、夜はこのゲルに
泊まりました!

シャワー、トイレは
シャワー棟へ

寝起きで撮ったゲルの中
光が差し込んでて
電気なしでも明るい。◕‿◕。

松本を後にして
安曇野へ〜!ランチは
めめがいる頃はなかった
カフェテレモークさんへ

ロシア料理のランチ

サーモンのクレープ包み、ボルシチ、サラダのセット。
彩りが綺麗!クレープ包み美味しかった〜!
ドリンクも付いていて

せっかくなのでロシアンティーにしたよ。
ジャムをスプーンで舐めながら
濃いめの紅茶を飲むのが正しい飲み方らしい。
このジャムがまた美味しいのです❤️
農道と山麓線行くまでの間にあって
芍薬堂さんから近い所なので
興味ある方は行ってみて〜!
内装もマトリョーシカとかあって
可愛いお店でした〜!
そして、このあとやっと
あおいろかぶとむしに、行くのです(. ❛ ᴗ ❛.)