室生寺(むろうじ)まで母と紅葉ドライブに
行ってきました〜!
室生もみじ公園でパシャリ
ここは、キレイに紅葉してました(. ❛ ᴗ ❛.)

室生寺までは駐車場に車をとめて
少し歩くみたいで

川沿いを歩いていきます
道中に食べ歩き食材が❤️
母がめちゃくちゃテンションあがって
『食べ歩きなんてなかなかできないから
楽しい〜!いろいろ食べよ〜!』って

よもぎ餅❤️めめはこしあんが大好き。
こしあん130円 つぶあん(焼き餅)140円
つぶあんは焼き餅にしてもらえる!
ほんのりあたたかく
モッチモチで美味しかった❤️
こんにゃく煮 150円

これも味が染みてて美味し!
よもぎ味の回転焼きも気になって···

こちらも購入!100円!
今どき100円で食べれるもの減ったよね〜!
寒いから出来立てだよ〜ってアツアツくれました❤️
めっちゃよもぎの香りがしっかりしてた!
って、食べてばっかりやん(笑)
本題の室生寺へ···

中に進んでいき、本堂へ
紅葉がまだグラデーションな感じで
真っ赤にはなってなかった〜!

さらに石段をのぼっていくと
小ぶりの五重の塔

奈良公園の五重の塔よりかなりミニマム!
秋の景色は、なんかちょっと
もの悲しさを感じるけど、良いよね〜

真っ赤になってたらもっと良かったけどなぁ〜

でも、かなり久々に
母とデートできたので良しとします(*´ω`*)

帰り道、ツーリンググループが後に走ってて
ももかぶが先導してるみたいでテンションあがった(笑)
