夏の思い出 つづき

めめたん

安曇野にある

トレーラーハウスにお泊りしたのに

写真を1枚も撮ってないという凡ミス(⁠*⁠_⁠*⁠)

室内のこの写真しかなかった(笑)

やっぱり今でもトレーラーハウスは

好きでして···いいなぁって思いました。

2日目は

大王わさび農場

6年住んだのに

ちゃんと観光したことなかったので。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

さすが!水が綺麗!

自然に癒されます

そして穂高神社へ

風鈴がたくさん飾ってあって

風が吹くと良い音がなって最高でした。

朝ごパンは

カルモさんの美味しいパン

ランチは

安曇野店できる前に、昔よく行ってた

尚念さんのつけ麺

昔住んでた近所をぐるぐると

まわっただけやけど

めちゃくちゃアリな旅だった❤️

しなの待ちの間に

からあげセンター《からセン》で

山賊焼き食べてたら

声かけて来てくれたおじさんが

大阪から実家の長野に帰省されていて、

帰り際に、大阪の日本酒を!って

いきなりもらいました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

河内長野のお酒。
飲みやすくて美味しかった〜❤️

長野は涼しかったのに

しなので名古屋着いた瞬間

猛烈な暑さಠ⁠﹏⁠ಠ

せっかく名古屋も通ったんだし

ってことで

名古屋で寄り道

手羽先、味噌カツ、ひつまぶしを

いただいたのでした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)