半年間の万博が終わってしまいましたね〜(. ❛ ᴗ ❛.)
万博プレオープンには行ったのですが
パビリオンが完成してなかったりで
不完全燃焼。
なので、もう一回行きたいと思っていて
夏は暑いしなぁ〜···って思ってたら
最後の最後になってしまい
10月10日に行ってきました!
きっと万博内では、
前も行列でご飯が食べれなかったので
今回は大阪で腹ごしらえ

本格的な中華担々麺を味わい
いざ、万博!

ひとまず、前回行きたかった
サイゴン屋台へ

ベトナム料理のお店!
え?そんなに並ばず入れた!

ベトナムフォーとバインミーと
ベトナムビール333(バーバーバー)
ご飯食べたばっかやのに(笑)せっかくなので(☆▽☆)
これが入っちゃう自分の胃袋が怖い(笑)
バインミー!めちゃくちゃ美味しかった(≧▽≦)
事前予約も、当日もずっと挑戦したけど
全くパビリオンの予約はできない(。•́︿•̀。)

大屋根リングに番号がふってあるんやけど
自分の年齢のところで写真撮っておいて
将来、見返した時にこの時に万博がやってたんや〜ってことを思い返すのが良い!
という投稿を見つけたので
早速やってみた

偶然やったけど空飛ぶ車が見れた(☆▽☆)

けっこう音が大きくて、将来車が空飛んで
この音量なら騒音よ(笑)
夜の万博が体験したかったので
粘りましたよ

この日は花粉がすごくて鼻水ダラダラ目も痒かった(@_@)
見たかった花火!

持ち帰りならすぐ買えます!って言ってたので、間にお菓子も食べてたし
そこまでお腹は空いてなかったけど
せっかくなのでマレーシア料理のミーゴレン
日本で言う焼きそば
甘辛い味付けかな?口の中に入れたときは甘いソースを感じるけどその後辛さが来る感じ

ミーゴレン食べてたら
ドローンショーも偶然見れた(◍•ᴗ•◍)
なんだかラッキーが続いてた

夜の大屋根リングは綺麗でした

人がちょっとずつ減ってきたのか
パビリオンも予約なしで入れるところが出てきて

アラブ首長国連邦、ポルトガル、は
バングラデシュ、モザンビーク、セネガル
国ではないけど、ロボットモビリティステーションにも入れた!
アラブ首長国連邦は、カッコいいお兄さんが国の説明をしてくれていてこんな国なんだよ〜ってことをわかりやすく伝えてくださってました。◕‿◕。

こんなに綺麗な建物たちが壊されちゃうのかと思うともったいないですよね〜
満足、満足❤️と駅に向かいましたが
大行列!!!!
帰りは大変でした(*﹏*;)
